当院では定期接種から任意接種まで幅広く対応しております。
乳幼児の4種混合・MR(麻疹風疹混合)・水痘(みずぼうそう)・日本脳炎、学童期の2種混合、成人のインフルエンザ・肺炎球菌・帯状疱疹・破傷風などを個別に実施し、渡航前のワクチンについてもご相談いただけます。
接種をご希望の際は事前にお電話でご予約ください。
※日本語が話せない方は、ミスを防ぐために通訳の方の同行をお願いいたします。
☆インフルエンザ予防接種、コロナワクチンについては 『ホーム』、または『お知らせ』のページをご覧ください。
各自治体の予防接種が受診可能です。
各予防接種により接種できる年齢・月齢が定められております。
詳しくは各自治体HPをご覧ください。
予防接種ごとに自治体から発行される予診票が必要です。ご来院の際に必ずお持ちください。
◆定期接種
◆任意予防接種
※当院では同時接種は行なっておりません。
各自治体の予防接種が受診可能です。
各予防接種により接種できる年齢が定められております。
詳しくは各自治体HPをご覧ください。
予防接種ごとに自治体から発行される予診票が必要です。ご来院の際に必ずお持ちください。
◆予防接種
ご不明な点がありましたらご相談ください。
花粉症診療では、問診、診察、アレルギー検査などで原因を特定し、症状や生活環境、運転や機械操作の有無、併存疾患などを考慮して、薬局とも連携を取りながら内服・点眼・点鼻薬を選択いたします。
体質改善や症状の緩和ができる注射治療も可能です。
スギ・ヒノキの花粉飛散前、1月頃から5回を目安に行います。症状が出る前、あるいは軽いうちからの対策が効果的です。
お困りの方は、お気軽にご相談ください。